/LocalDisk/swapfile.swpみたいにすればOK。
SDカードも不要。
以下、メモ。-------------------
M001をいじるのにファイルシステムを調べてみた。
で、
実際の状況はこんな感じ。
Filesystem 1K-blocks Used Available Use% Mounted onmtdblockホニャララが内蔵のフラッシュメモリ領域になる。
/dev/root 150528 73960 76568 49% /
tmpfs 50736 16 50720 0% /dev
tmpfs 4096 0 4096 0% /sqlite_stmt_journals
/dev/block/mtdblock8 153600 45268 108332 29% /data
/dev/block/mtdblock9 102400 4616 97784 5% /cache
/dev/block/mtdblock11 1678336 9664 1668672 1% /UserSpace
/dev/block/loop0 1507540 16 1507524 0% /LocalDisk
/dev/block//vold/179:1 3858432 1409696 2448736 37% /sdcard
dmesgを抜き出すとこんな感じで確保されている。
Creating 6 MTD partitions on "mtdsf device":ちなみに、scriptcmdでsaveenvした変数は、u-boot env. cfg. 1-SF と 2-SF に格納されている。
mtdblock0 0x000000000000-0x000000d00000 : "filesystem-SF"
mtdblock1 0x000000d00000-0x000000f80000 : "kernel-SF"
mtdblock2 0x000000f80000-0x000000fd0000 : "u-boot-SF"
mtdblock3 0x000000fd0000-0x000000fe0000 : "u-boot env. cfg. 1-SF"
mtdblock4 0x000000fe0000-0x000000ff0000 : "u-boot env. cfg. 2-SF"
mtdblock5 0x000000ff0000-0x000001000000 : "w-load-SF"
Creating 6 MTD partitions on "SAMSUNG_K9XXG08UXM":
mtdblock6 0x000000000000-0x000000600000 : "kernel-NAND"
mtdblock7 0x000000600000-0x000009900000 : "filesystem-NAND"
mtdblock8 0x000009900000-0x000012f00000 : "filesystem-data"
mtdblock9 0x000012f00000-0x000019300000 : "filesystem-cache"
mtdblock10 0x000019300000-0x000019900000 : "logo-NAND"
mtdblock11 0x000019900000-0x000080000000 : "user-data-NAND"
ddコマンドなんかでダンプすれば見る事ができたりする。
さて、それぞれの領域にはシステムの大事なものが入っていて、自由に使えないんだけど、唯一、mtdblock11はユーザーに開放している。
M001を付属のUSBケーブルでPCとつなげると、2つのリモートドライブとして認識される。
ひとつはSDカード、もうひとつは /LocalDisk 領域。
どちらも読み書きできるので、PCとのデータのやり取りに使用できるが、このLocalDisk領域がmtdblock11のloopbackデバイスに割り当てられている。
ちなみに、mtdblock11自体も /UserSpace としてmountされている。
さて、mtdblock11のファイルシステムはyaffs2なので、loopbackデバイスを介してvfatで/LocalDiskにmountしているようだ。
で、
loopbackデバイスの実体は/UserSpace/UserFile
このファイルはファームアップデート処理時にコッソリ生成されている。
せっかく内蔵の自由に使える場所があるのだから、手っ取り早く済ませるなら、これを使わない手はない。
しかし、問題が無いわけじゃない。
通常のswapファイルに比べて、loopbackデバイス上のファイルシステムを介するので処理速度的に劣る。
それだけ我慢すれば、お手軽にswapをはじめられる。
ま、我慢するっても、貧弱CPUを我慢することに比べりゃぁねw
0 件のコメント:
コメントを投稿