2011年6月7日火曜日

仕切りなおしのA8

大陸から届いた荷物。
今回は、予算をケチってChina Post便で送ってもらった。
送料込みで$164也。
注文から10日ほどで到着だから、まぁまぁそんなものかな。

で、到着後、動作の確認をして、1時間後すぐに腑分け(笑)
まともに使われることが無いって言うのもなんだか可哀想だが

前の泥A8よりバッテリーが小さくなっている。容量は不明だけど、減ってたらショック。
んでも、周囲に空きスペースができたので、ゴニョゴニョするには都合がよい(`・ω・´)

おそらくメインボードのリビジョンは変わってない感じ。
実装チップの箇所も空きランドもまったく同じ。
けど、ところどころ改良が見られる。
たとえば、wifiアンテナの形状と場所。
裏蓋に貼り付けで、金属フレームの切り欠きの部分に来るように調整してある。
しかし、残念なことに感度は相変わらず悪い。
ていうか、このアンテナ本当に役立ってるのか疑問。。。。

ほかには内蔵SDカードのキャッチが動かないようにホットボンドで固定してあったり、側面の3つボタンのタクトスイッチも補強してあった。
液晶とカメラのフレキコネクタまでホットボンドで固めてあったので、問答無用で剥がした。
ばらすのに邪魔だし(笑)

で、前回予告したとおり、
USB Hubを内蔵してアレとかコレとかを載せてしまおう!
と言う流れになる\(^o^)/

載せるHubは、M001での実績がある
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-tm400b/index.asp
このシリーズ。
安売り品をいくつか確保してある。

最近見つけた安価なモノとしては、
http://www.donya.jp/item/9964.html
コレ。安い!(笑)
ので、いくつか買ってみた。

バラすと、こんな基板が入ってる。
円形なのでちょっと埋め込みにくいかもしれない。
けど、小さいことは小さい。100円玉くらいの大きさかな?

乗っている石は、FE 1.1s USB 2.0 High Speed 4-Port Hub Controller

気になることがあるので、後でちょっと調べてみよう(・∀・)

とりあえず、手術の準備、準備♪

7 件のコメント:

  1. 届きましたね。w結構速かったですね。
    さすが解体屋!もうばらしているのにびっくり。A8Xでなく
    A8I買ったんですね。まぁ手術のスキルあれば弄る楽しみ
    増えますもんね。
    私には細かい作業は無理なんでちょっとうらやましいですね。手が震えて焦点が定まんないし。
    もう目途立ってると思いますが、bluetooth内臓ネタ見つけました。そこからUSB引っ張れるかな?って感じはわかったけど、FR-809を飛ばした身としては我慢してます。BTはバラシ配線まで作ってあるんですけどね。
    一応参考までアド張っておきますね。
    http://www.slatedroid.com/topic/18645-haipad-m7-inside/
    ちなみにバッテリーは間違いなく3000mahぽいですね。
    うちの前バッテリーと同じ大きさと外見だから。
    前のは4,800クラスのってたのかな?初期はあったらしいですね大容量装備。DKDKで大きいの入手したけど微妙にサイズが
    合わず本体は妊娠中です。削ってまで加工するといつか売るときこまるかな?とおもって力技でいれました。
    ちなみにアンテナは新種ですね。これで3タイプ目見たことに
    なります。場所的にはどうしてもそこの場所になっちゃうんですよね。

     あっ・・ちなみに専門店なんか要望取り入れてくれたのは
    良いのですが、この間速攻ustermで実況やっちゃいました。
    知っていればお伝えしたのですが・・すいません。
    当日私も自宅で見てました。

    とりあえずまた記事はゆっくり鑑賞します♪

    返信削除
  2. こんちわ(・∀・)

    いやー、恐縮です(`・ω・´)
    SlateDroidの記事、見逃してました。ありがとうございます。
    めちゃ参考になりました。というか、ある確信が持てました。
    この記事の機体はM7+なんですね。初期型のA8にあった空きランドにチップが載ってるのが確認できます。
    これがUSB Hubチップで、そこからUSB-BTドングルに配線してますね。
    つまり、初期型のA8はこの方法では無理って事で、別途、USB Hubを内蔵しないといけなんです。
    この記事で確信を持ったのは、USB Hub回路パターンが生きているって事と、載せるチップも判明したって事(・∀・)
    予想はついてたんですが、実機の搭載が確認できたので実験する気になりましたよww

    当面の予定は、USB Hubの内臓とBluetoothドングルの埋め込みですね。
    次に、メインボード上の空きパターンに直接 USB Hubチップを搭載してみること。
    最終的に、GPSも埋め込んでしまおう!と( ・ω・)。。。できるかな。

    ちなみに、SlateDroidの配線は込み入ったところから出してますが、実は基板裏の空きコネクタパターンから引き出せたりします。
    でも、みんな考えることは同じだなぁ(笑)

    そうそう、Ustream見逃しました(笑)
    今度の土曜日は見られるかな~。
    すっかり忘れて、半田ごて握って改造してるかもww

    返信削除
  3. 早速読んだよ。
    SlateDroidネタ参考になって何よりでした。
    やっぱり、真似は出来ないよ~このネタ(笑)っていうのが、
    率直な意見。チップ一個ぐらいなら集中すれば何とか移せる
    と思うけど、っていうか以前端末の半田がのってなくて盛ろうとしたらポロっと外れちゃったのが発端だけどね。
    その場は一応うまく行った。でももう一度出来る確証はないな・・・うん。見てるだけでいいや。初心者向けにもうちょっと簡単にUSB抜けそうな場所あったら教えて(笑)
    素直に外出しだなぁ。。。。
     バッテリー新しい機械のと交換すれば、もっとスペース出来そうだね。だとGPSも余裕持ってのせられるし。

    っていうかHAIPAD M7+買ったのか。M7++はさすがに手を
    出さなかったかぁ(笑)プラになって軽いんだけどパンダに
    なっちゃうんだよね。友好中国ばりに。基板は同じみたいだけど。流通する前にA8X出ちゃったしね。

     たぶんねぇ・・今週は飲み会で次にまたバラシみたいよ?
    Ustreamも技術協力必要らしいからその人次第だと思う。

     なんか今専門店それどこじゃないよ。
    一人荒れ狂ってるやついて。購入条件のんで買ったはずだけど、保証入らず壊れたらしくって、暴れてる・・しかもチャットで。

     最初の一声が理由を言わず、悪態ついてたからムカついて一般人も見る場所だからやめれば?って注意したら炎上した。 汗)
     んで飛び火して他の奴に噛みついたから頭にきたから一筆書いたら再炎上 瀧汗)

     そのあとに初期?不良で荒れているらしいってことがわかったんだけどね。まぁ周りから相手した俺も荒らしと言われたから、適当にさよならしちゃいました。(笑)

     別に機械買ったりするのは別の場所だし、情報収集はもっぱらSlateDroidや海外スレに移行したから用がないって言えば用なくなったし。

     奴も最初のころは開店してたし、掲示板に書かず直接電話すりゃいいじゃんって話なんだけどね。昨日ぐらいからたぶんその件もあって?棚卸で定休になってるんだけど、ずっとチャットで暴れてる。

    世知のない世の中になったもんだ。うん。
    そんなわけでここに寄る回数増えると思う。多分。
    ちょっとブログ立ち上げようかと思っててその参考にって
    のもあるけど。
     

    返信削除
  4. こんにちは(・∀・)

    この手の工作はやっぱり器用さがポイント。
    慣れてないと難しいですねー。
    周辺回路の調査をした結果、もう一箇所、引き出せるポイントがあるんですが、そっちの方が簡単かなぁ?
    でもどうしても、ある程度の難易度になっちゃいますね(´・ω・`)

    個人的にはCPUボードの部分が解析できたらもっとイロイロわかるのになぁ~と思います。


    某ショップの珍事(?)は、まぁ、ある程度予測できたクレームの類なのでしょうがないなーと。
    あんまり感想無いです(^_^;
    個人的には、中華パッドは人に勧めるような代物ではないと思ってるので、友人に紹介とかするのはどうかなぁ
    故障とかして、こんな不良品紹介してなんだあいつは、ってことが容易に想像できるので(・∀・)
    リスクの分からない人は手を出すべきではない、ってのが基本なんだけどなー。

    返信削除
  5.  そうそう器用っていうか、超器用レベルですね。
    たまにていうか、20年ぶりにコテ買ったんだけど、
    完全に感覚わすれてますもん。チップの脚の細さに
    くらっときます。w
     しかもお年頃なのか、細かいところが見れなくって、
    ルーペ・部品抑え付コテ台購入真面目に考えました
    もん。頻繁な作業しないおいらには¥1,980すら高く
    感じたのでやめたけど。まぁコツコツと秋月あたり行って
    キット買いながら、そのうち修行しますわぁ。
     
     珍事の件は、その意見に同感です。中華品のグレーゾーンなものは、趣味で自己満足で浸るべきものだと思う。壊れても泣かないっていうのが大原則だとおもうし。

     私は捨てても仕方ないと思う最大額2万円で買いましたけど、値段落ちちゃって、だれでも手が出しやすくなっちゃったんですよね。性能もそこそこだし。だから詳しい人は、嫌になって日本のコミュニティから離れて行ってしまって為になる情報が少なくなっちゃったんですよね。
     だからSlateDroidとか99padなど海外フォーラムを回ることが日課になりました。
     でも・・dropad 正規FWの迷走ぶりはちょっとキツイですよね。明らかにbug有なのに発表する中国ってすげーなーと
    思います。

    こっそりと・・いやひっそりとCFWの完成祈ってます。w

    返信削除
  6. こんにちは(・ω・)

    目がしょぼしょぼするお年頃の私ですが?(つД`)
    なかなか作業環境をそろえるのは投資としても痛いですよね(笑)

    元エンジニアの身から見ると、中華パッドのファームの開発って、はっきり言って分かってる人が開発してるとは思えません。
    それだけ、品質としては悪いと思ったほうがイイです。
    CPUメーカーからのリファレンス開発環境を元に、コンパイルが通ってとりあえず動くようにしたバージョンっていうのが正しいと思います。
    日本のメーカーなら実験レベルの代物ですね。

    板メーカーもOSのノウハウが無いから、外に頼るしかなく、特に枯れてないOS(2.3系とか)は情報も少なく、動作をきちんと理解している人が開発してないだけに、つぎはぎで対応せざるを得ないんでしょう。
    デグレートバグも多いし。

    それでもリリースして、多少動かないのはがまんしろよ。なんとなく動けばいいじゃないか!っていうのが大陸なんでしょうね(笑)
    そりゃ、そんな品物買ってまともに動くと思う日本人がおかしいと向こうは思うことでしょう(笑)

    私もようやく2.2系の開発環境を理解しだして、それなりにいじれるようになりましたけど、2.3系を一から勉強するのは疲れるなぁと(笑)
    とりあえず、不満が無い2.2系でもいいじゃないかと思っちゃうんですけどね。

    返信削除
  7.  まぁ薄々は気が付いていたんだけど、そんな背景があるんですね。
    国民性はもろに出てるので何とも言えないですけど。w

     正直今の2.3に利便性は感じませんね。それだけでもないけど2.2を最適化したものが、2.3だって認識ではいたのですが。ちょっとメニューの動きが変わって若干早いかな??って気のせい程度っすから。今あげて喜べることは、ある機能が追加されると動いたぁ~って喜ぶ程度でしょうか(笑)
     
    今は、2.2が安定してて本当は良いんですけどね。蛇腹の道を歩んでしまうおれって・・・・。

    設備投資・・確かに出費いたいっすよねぇ。まだまだ足りないものはたくさんあるけど、その場その場で足りないものを
    補充していく感じでしょうか? 多分そんなことやってると
    俺のガラクタ置き場が広がっちゃうんですよね。たまにこんなもん持ってたっけ?てな感じで、触ってはいけないエリア
    になりつつあります。w
     まぁ技術磨くのはぼちぼちってとこでしょうか。時間は腐るほどあるし。
     なんか集める癖があってdropadのFWからCFWまで結構集めてしまったので、今HDDあっぱくしちゃってるからオンラインストレージに退避中。以外に時間取られてますが使うときないんだろうなぁ・・・きっと(笑)

    返信削除