2011年3月10日木曜日

煮詰まってきた

っで、

MID816上でのGPS駆動は順調に進んでいるっぽい(・ω・)

前から何とかしたかった、ttyの初期化処理も何とか目処がついた。
GPS機能を使用=OFFにしたら、レシーバーの抜き刺しもOKにできそう。
これで、いちいち電源切らなくてもレシーバー取り外しできるぜ!(・∀・)
後はちゃんとテストして、組み込む方法を考えるだけだー。
できれば、パッチインストールできるような形がいいよなぁ。
カスタムROMをイチイチ入れなおすのは面倒だし、作るのも面倒(笑)
でも、できるかなぁ。/ の書き換えが必要なんだよなぁ。。。。
ま、いっか。

いやーしかし、一番厄介だったのは、MID816用の捏造ドライバを作るのに kernel config をどうやって調べるか?と言う問題。

カーネル組み込みモジュールやら、バイナリの形式、パワマネ関係、どのオプションで configure されているのかさっぱり情報がない。
仕方ないので、完全手探りでモジュールをmakeしては読み込ませてAndroidごとぶっ飛ばしたり、リブートの嵐になったりとかなりやばかった(笑)
最終的には、既存のドライバと diff って差異をコード上で探し出すと言う、力技以外の何者でもない方法に行き着いたり(笑)

でも、なんとか正解に近い config になったっぽい(`・ω・´)
おかげで、cp210x.ko も cdc-acm.ko も動いている。
たぶん、他のUSBシリアルドライバも動くだろう。
ファイルシステムとかはまた違うオプションを追求する必要があるので、動くかどうかわかんない。
ていうか、ファイルシステムは間違えるとディスクをぶっ飛ばす可能性がかなり高いのでちょっとビビリ気味(笑)
bluetoothはまだ調べてないけど、使えるかビミョーかも。

ま、気が向いたら調べるか(´・ω・`)

0 件のコメント:

コメントを投稿